栄養たっぷり豆乳黒ゴマプリン
今日のおやつは「豆乳黒ゴマプリン」でした。
昔から身体に良い食べ物として親しまれているゴマですが、あの小さな粒の中に優れた栄養素がギュッと詰まっています!
まず、ゴマの成分の約半分はリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸でできており、免疫力を高めたり、血液をサラサラにしてくれる効果があります。また、脂質以外にもたんぱく質、ビタミンB、E、カルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維など私たちの身体に必要な栄養素が豊富に含まれています。
子どもたちに特に大切にな栄養素であるカルシウムは、ゴマ100g中1200㎎ものカルシウムが含まれており、牛乳の約12倍になるそうです。
そんな栄養たっぷりのゴマを子どもたちが大好きなプリンにしました♪
みんな黒ゴマプリンを美味しく食べてくれました♡
おかわりに来てくれる子もいましたよ(*^▽^*)♪
これからも、美味しくて栄養たっぷりのおやつを作るので、楽しみにしていてね(#^.^#)
今日の給食は、
・ロールパン
・ピザバーグ
・花野菜の和え物
・きのこのスープ
でした☺
(TH)