保育士ブログ [高松宮脇町園]

こどもの日に向けて🎏

今朝は全国的に朝から気温が上がり、夏日になった所もあるようですね。

吹いてくる風が心地よくなってきました🎈

さて、今日はめろん組の様子をお伝えします♪

進級して1週間が過ぎ、朝の身支度も慣れてきた様子のめろん組さん。

「自分でしたい!」という気持ちがどんどんでてきて、1人で身の回りのことができた時はとっても嬉しそうです😄

できた時にはたくさん認め、少しずつ自信に繋げていきたいと思います。

朝の会が終わると、こいのぼりの製作をしました🎏

好きな色の鯉やうろこを選んで、お手本を見ながらぺたぺたぺた・・

好きな色をたくさん並べたり、様々な色を選んで貼ったりと個性豊かなこいのぼりができあがりました!

製作の後は園庭で遊びました。

「よーい・・」と言うとついつい走り出したくなってしまうけれど、「よーいどん!」の合図までじっと我慢することができました😄走ると気持ち良くて、思わず先生にぎゅーっ♡

これからもたくさん遊んで楽しい思い出をいっぱい作っていこうね♪

こちらはお腹が空いて、黙々と給食を食べているところです🍳

今日はどんな給食だったのかな?🍙

・グリーンピースご飯

・さわらの味噌漬け

・若竹汁

・スナップエンドウのサラダ

春の食材たっぷりのおいしい給食でした🌸

(KE)

高松宮脇町園

高松宮脇町園

〒760-0005
香川県高松市宮脇町1-35-19
TEL:087-802-6560

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ