キラキラしてる・・°˖✧
今年一番の寒波の影響で雪が降ることが予想されていましたが、このあたりには積もりませんでしたね😚「ゆき、つもらなかったねー」と残念そうな様子で話してくれていた子もいましたよ⛄
今日はめろん組の様子をお伝えします☺🍈
寒さに負けず元気いっぱいの子どもたち✨朝の会では「おはようのうた」を大きな声で歌ってくれていました。
リトミックでも「こんこんくしゃんのうた」を手遊びを交えながら楽しそうに歌っていためろん組さん。オーガンジー布をもち、小さい風と大きい風を表現することにも挑戦!!
言葉やピアノの音をしっかりと聴きながら体を動かすことを楽しんでいました。
大寒波が来ると知り、昨日の夕方に水を貼ったバケツを置いておきました。
すると大成功! カチコチに氷ができていました🐧
どんな感触なのか、さわってみることにしましたよ☺
しっかりと固まった氷はバケツをひっくり返しても出てこないほど分厚くなっていました。
初めはおそるおそる触っていためろん組のみんなですが、慣れてくると氷と氷を並べたり、足で踏んで割れる感触を感じたりして楽しんでいました。
「せんせい、これつめたいよ!!」
「きらきらしてるねー」
「おしゃれー」
などと感じたことを伝えてくれていました😊♪
まだまだ寒い日が続きそうですが寒い冬に感じられること、体験できることを大切にしながら遊びを楽しんでいきたいなと思います☺
♪今日の給食♬
・ごはん
・サーモンのカリカリフライ
・ポテトスープ
・キャベツの香り漬け
(KS)