保育士ブログ [高松宮脇町園]

プール遊び(宝ものさがし)🐟

朝晩の暑さもだんだんと和らぎ少しですが過ごしやすくなったような気がします。

そら組さんは今日も良い天気の中、元気にプールに入りました。

今日は、めろんぐみさんも一緒です🏊

準備運動が終わったら、先生から約束事をききます。

・おともだちにみずをかけない

・プールの中では、ふざけない、

などなど・・・。

 

そして入水🎵バタ足の練習やかおつけの練習をしました。

 

あれあれ…

子どもたちはプールの中をのぞいているようですよ。

いったい、何をしているのでしょう⁈

 

どうやら、黄色い魚の宝ものをさがしているようです👀

必死になってさがし、みつけたら「みてみて、みつけたよ」と、

自慢げに保育者のところまでもってきてくれました😊

みつけたことの喜びを顔いっぱいに表現してくれていた、子どもたちでした。

 

そろそろ秋の訪れを感じる季節になりますが、体調管理に気をつけましょうね。

良い週末をお過ごしください(^▽^)/

 

🍚今日の給食🍚

・ごはん

・あじのカリカリフライ

・わかめスープ(コーン)

・小松菜のツナ酢あえ(キャベツ)

 

あじのカリカリフライは、サクサクしていて、噛みごたえがあり、子どもたちもたくさん

もぐもぐ・かみかみをしていましたよ。

美味しい給食ごちそうさまでした😋

 

(o.m)

 

高松宮脇町園

高松宮脇町園

〒760-0005
香川県高松市宮脇町1-35-19
TEL:087-802-6560

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ