保育士ブログ [昭島昭和町園]

お楽しみ会

 

今日は待ちに待ったお楽しみ会がありました。

そら組さんに「今日は何の日?」と問いかけると「お楽しみ会!」と、

嬉しそうに答えてくれました。

 

お楽しみ会の始まりです。

 

最初にそら組さんからひまわり組さんと先生に歌のプレゼントをしました。

「ドレミの歌」を歌いました。

 

みんな大きな声で歌っていてとてもかっこ良かったです。

歌い終わった後の辞儀もかっこよくしてくれました。

 

次はみんなでさくら製作をしました。

両面テープを剥がし思い思いに貼っています。

ひまわり組さんとそら組さんが協力して作ってくれたので、

素敵な桜が出来上がりました。

出来上がった桜はみんなの後ろに飾りました。

次はミッキーマウス体操をみんなで踊りました。

みんなで踊ると楽しいですね。

次はイス取りゲームをしました。

負けて悔しがる子どももいましたが、音楽が止まるとみんな頑張って空いている椅子に座っていました。

負けてしまった子どもも「頑張れ」と手を叩いて応援してくれました。

そら組さんに混ざってひまわり組さんのお友達がいました!

今回の1位と2位はそら組の二人でした。

椅子取りゲームが終わり次にそら組さんから先生にプレゼント渡しです。

緊張したり照れながらも「○○先生」と声を掛けプレゼントを渡しながら、

「ありがとうございました」と伝えいました。

 

大好きな先生にプレゼントを渡せて子ども達も大喜びでした。

 

最後に保育園からメダルのプレゼントがありました。

名前を呼ばれた子どもは前に出てまだるを受け取ります。

最初にひまわり組さん

 

次にそら組さん。

メダルをもらうとすごく嬉しそうにしていました。

 

最後はみんなで記念写真を撮りました。

 

今日はみんなでご飯も食べました。

 

皆で食べるご飯は楽しく嬉しそうに食べ完食していました。

 

お楽しみ会を楽しめたようで良かったです。

 

(津)

 

昭島昭和町園

昭島昭和町園

〒196-0015
東京都昭島市昭和町3丁目23-28
TEL&FAX:042-545-5650

開所時間

7:30~19:30
※保育短時間は8:30~16:30
うち延長保育時間 18:30~19:30
※保育短時間は7:30~8:30、16:30~19:30

休園日

日曜祝日/年末年始

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ