保育士ブログ [昭島昭和町園]

盛り沢山な1日☆

今日は朝から雨降りで、梅雨を感じながらの1日となりました。
アルペジオの子ども達は、汗をかきながら元気いっぱい(*^^*)

保育室には、新しいおもちゃがいくつか増え、中でも子ども達に大人気なのが…
アンパンマンの大きなハウス♪です!
赤い屋根の付いた、空気で膨らむ、フワフワの対面式ハウスで、アンパンマンや仲間達のイラストが両面に入っていて、ワクワクドキドキ☆
子ども達は、トンネルをくぐるように中に入り、お顔をバァ~♪と出したり、中に入ってしばらく出てこなかったりと、とっても可愛い(^o^)
雨の日でも室内で楽しく遊んでいる子ども達です♪

さて今日は、お楽しみが2つもありました!!

1つ目は…とても嬉しいことに、給食の献立に、そらまめが登場☆
先日も食育として、そらまめ取りをして子ども達は大喜び!
2回目になる今日は、そらまめ取り初体験の…1歳児の女の子、1歳児の男の子、2歳児の男の子も加わり、大きいそらまめに目をびっくりさせながら、真剣な顔で、黙々とおまめを取ってくれました♪

そらまめを取った後は…皆で数をかぞえ、1…2…3…4…
「美味しくな~れ♪」

そしてそして、お楽しみ2つ目は…Let’s English!!

英語講師を招いてのレッスンは、子ども達の興味をひくような内容になっていて、一瞬にして、英語の世界へ~☆
一人一人と触れ合いながら、遊び感覚で楽しく英語を学べるところが魅力的です(*^▽^*)
今日は、挨拶や動物の名前、色などをレッスンしました♪

まだ不思議そうな顔をしている子ども達ですが、日本語と同じように、英語も耳で繰り返し聞いて吸収して、英語を身近に感じられるように、ゆっくりゆっくり無理のないように、レッスンを受けていきましょうね(^^) (池)

20130620_230409

20130620_230541

DSC_0238

DSC_0240

昭島昭和町園

昭島昭和町園

〒196-0015
東京都昭島市昭和町3丁目23-28
TEL&FAX:042-545-5650

開所時間

7:30~19:30
※保育短時間は8:30~16:30
うち延長保育時間 18:30~19:30
※保育短時間は7:30~8:30、16:30~19:30

休園日

日曜祝日/年末年始

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ