子ども達は遊びの天才♪
今日も外は風が冷たかったですね(>_<)
風がビュ~と吹くたびに…「寒い~!」と声を出してしまいました。
風邪が流行っているこの時期、アルペジオの子ども達も、鼻水や咳がでている子が多く、お熱も高めだったりして、体調が心配です。
無理のないように、体を休めながら過ごしていきたいと思います。
さて今日は、少し離れた公園までお散歩に行きました(*^^*)
いつもはぎっしりの散歩車の中も、今日はガラガラ!
2人だけの乗車です♪
他の7人のお友達は…
何と!保育士とそれぞれに手を繋いで歩いて行きました。
まだ0歳児で、最近歩くのが上手になった女の子は、今日が☆歩きデビュー☆!
まだ長い距離は疲れてしまうので少しずつでしたが、キャッキャとはしゃぎながら、一歩…また一歩と…歩く姿はとても可愛らしかったです♪
散歩車とは違い、自分で歩いてお散歩に行く喜びを感じられて、大満足な様子でした。
*ボールまてまて~!
*乗せて~!
*うまく乗れたよ(^-^)
*何をしてるのかな?葉っぱかな?
*カラカラの葉っぱを踏むと面白いよ!
*行ったり~来たり~♪
*しだいに…葉っぱの行進♪
子ども達って面白い(*^^*)
「みんなやってごらん?」と声をかけたわけではないのですが…
お友達の楽しい発見!で、どんどん皆が寄ってきて、同じように葉っぱの上を一直線に歩いて「カシャカシャ♪」
どんなことでも、素敵な遊びになるから素晴らしい…
私もたくさん足踏みをして「カシャカシャ♪」大笑い!!
これからも…子ども達の気付きや発見を、大切に大切にしていきたいです。 (池)