月曜日☀
朝晩少し暑さが和らいできて、だんだんと秋の訪れを感じるようになりました。ふと耳を澄ますと、つい先日まで鳴いていたセミの声があまり聞こえなくなってきていました。夏の終わりを感じます。外に出てみたときお子さんと一緒に耳を澄ますと新たな発見があるかもしれませんね♪
今日のにじ組3、4歳児さんは運動遊びをしました。今日の運動遊びのメニューは、「鉄棒ぶら下がり」「マットで前回り」「逆上がり」の3つでした。毎週続けていると少しずつできることが増えてきている子供たち。とても成長を感じます。
まずは、準備体操の「アブラハムたいそう」からです。歌を歌いながら楽しく体を動かしていきます。
次に今日の運動遊びのお話しを聞いています。どの子も真剣・・・静かに運動遊びの内容を聞いています。
逆上がりは、タオルの補助を使うと一人で回れる子が増えてきました。しっかり足を蹴って体を鉄棒に引き寄せることができてきました。
しっかり体を動かした後は、おいしい給食の時間です。
〈今日の給食〉
・ご飯
・豆腐の野菜そぼろ煮
・みそ汁
・ポテトサラダ
おいしい給食ごちそうさまでした🍽
(S.E)