英語レッスンの日☆
朝晩寒くなってきましたね。
保育園では、みんなの元気パワーのおかげで部屋がポカポカです。
動き回って汗をかいている子も見られます。
室内温度を管理したり、水分補給をしたりして…
健康で快適に過ごせるように配慮していきたいと思います。
さて…朝の自由遊びの時間
☆こんなところにおもちゃの列が⁉
☆「よいしょ!」と運んでいます。
☆保育室を見渡すと…
☆少ししてまた見渡すと…
一生懸命並べて囲いができました!
完成のようです♪
おもちゃを全部出したみたいです。
☆おもちゃ箱が空っぽでした。
2歳児のお友達の発想からスタートして…
みんなが真似をして協力をして、おもちゃを並べていきました。
同じおもちゃでも、毎日遊び方を工夫して楽しんでいて…
びっくりさせられました♪
この沢山のおもちゃは…
最後にみんなでお片付けを頑張りました!
そして…日中は英語レッスン♪
0・1歳児さんの様子をお伝えします。
☆「キラキラ星」の曲が流れると手をキラキラ~!
もう少しでハロウィン♪
☆ノックノックして、おばけや
コウモリなどでてきましたよ。
☆お友達とボートを漕ぐ真似も上手!
☆歩いたり走ったり身体を動かします。
続いては2歳児さんの様子です。
☆ハロウィンカードにドキドキ!
☆黒猫やコウモリ…星もあるね。
☆「あたまかたひざポン♪」
☆「大きなくりの木の下で♪」
みんな真似をして踊るのが大好き。
恥ずかしがらずに一人一人が
楽しく踊っていました♪
今日も…
いっぱい笑っておしゃべりして
「たのしかったよ~!」と言ってくれる
ことがとても嬉しかったです。
明日はお天気が崩れそうですね。
お散歩に行けますように…
(池)