行ってきました☆
昨日は、ものすごい雷でしたね・・・(´;ω;`)「明日は、晴れますように!!」と翌日の遠足に無事行けるよう願いつつ、保育園で雨宿りして帰りました。
なのに・・・!!今日も朝から雨・・・o(TヘTo)「出発までになんとか晴れますように!!」と思いながら、子どもたちと「遠足、行きたいねぇ・・・雨、止むといいねぇ・・・」と話していました。
すると、小さな子どもたちのお願い事がお空まで届いたのか、出発ギリギリになり雨が止みました(*≧∀≦*)みんなのおかげだね♪水遊びは、できないけど、秋留台公園へおでかけすることにしました♡秋留台公園には、遊具もあるもんね♪水遊びは、またのお楽しみ(-^〇^-)
さぁ、しゅっぱーつ!!
車から踏切を通る電車を見たり、おしゃべりをしているうちに秋留台公園へ到着です(*≧∀≦*)
公園について子どもたちの目にとまったのは、もちろん大きな噴水☆水が吹き上がると「わぁー♡」と大興奮の子どもたち♪少しだけ水に触ってきました。
階段を登って次に行ってみたところには、お花が咲いていたりお砂場、スプリングなどの遊具がありました。保育士がお花を渡すとそーっと手に取る1歳の女の子。男の子達は、スプリングに挑戦したり、お砂場に夢中☆
ここで、ちょっと一休みでおやつの時間♪みんなで、いただきまーすo(^o^)o
おやつの後は、もうちょっと上の方に行ってみよう!!1番小さいお友達は、保育士の抱っこで、大きいお友達は、いちに♪いちに♪と頑張って階段を登り、展望台まで行ってきました☆お友達と手をつないだり、よーいドンをしたり・・・ニコニコの笑顔が沢山、見られました(^^♪
帰りの途中でセミの抜け殻みーっけ☆
いっぱいあそんで疲れてしまったのか、帰りの車の中では、すやすや眠ってしまった子どもたち・・・1番大きい2歳の男の子だけ、先生とお話しながら、元気に帰ってきました。
いっぱいあそんで楽しかったね♡次は、もっと小さなお友達も一緒に遠足に行けるかな??
8月の遠足も楽しみにしていてね♪(佳)