はい、ど~ぞ☆
今日は久しぶりに晴れた1日になりましたね!!やっぱり晴れは気持ちがいい☆自然と気分も上がりますね(*^^*)
今日のアルペジオは1歳児の男の子1名、女の子2名の3名で過ごしました。
今日は英語レッスンの日。もうこの3名は数回目です。英語レッスンの雰囲気に慣れてきてくれた子もいます☆
そんなレッスン中…
フルーツのおもちゃを一つずつもらって、先生から「○○持っている人~??(もちろん英語です(^^))」と質問をされるというものがありました!
グレープを握りしめて真剣な男の子!!「グレープ持っている人~??」と聞かれると…
迷わず「はい!!」と渡せた男の子(*≧∀≦*)スゴイ!!ちゃんと分かっていたのかな~♪
そのあと英語の先生から誉めてもらうと、ニコッと嬉しそうなお顔をしていました☆
女の子達もその流れで、先生と一緒に「はいっ」!としっかり参加できました!
目で見て、よく聞いて…しっかり吸収しているのですね!毎回毎回、子ども達の吸収する早さには驚かされます。英語のレッスンに限らず、日々の生活の中でも1分1秒でも子ども達が吸収していると思いながら大切に関わっていきたいです。
英語のレッスンの後は、せっかくの良いお天気なので電車を見にお散歩に行きました!
いつもとは違う電車も通り、車掌さん手をふってくれた上に、汽笛も鳴らしてくれたね~♪嬉しい☆3人共、じ~っと嬉しそうに見ていました!!
充実した午前中を過ごし、お給食もモリモリ食べ、お昼寝もグッスリな皆でした(^-^)
お昼寝では先に目が覚めてしまった女の子。男の子が目を覚ますと…
「おはよう☆」と言えた女の子♪「ん~僕はまだ眠たいよ~」と言い出しそうですね( ´∀`)そんな一瞬一瞬のやりとりが可愛いです☆
おもちゃ貸してあげるね!はいっど~ぞ☆
優しいね~(*^-^*)貸してもらったり、貸してあげたり…そうやって関わり方を学んでいくのですよね。今日貸してもらって嬉しい気持ちを味わった女の子は今後どこかの場面で貸してあげる事ができるようになるでしょうね☆
ちょっとだけイタズラ~☆僕鍵あけちゃった(о´∀`о)
イタズラするのも成長の一つ☆イタズラって楽しいよね~♪この笑顔が何とも可愛いですね~(*≧∀≦*)多少のイタズラは見守りつつ、危険なことからは守る!そして、正しい事をきちんと指導していける保育者でありたいです。
今日も沢山子ども達の成長した一面、可愛い一面が見られました☆明日はどんな姿を見せてくれるかな?毎日が楽しみです☆
明日も皆が元気よく登園してきてくれますようにo(*⌒―⌒*)o(聡)