虫歯予防デー
6月4日は虫歯予防デー。
今日は保育園で歯みがき教室を行いました。
まずは絵本の読み聞かせから。
今回はみんなが大好きなアンパンマンの絵本『アンパンマンとはみがきまん』を選びました。
「歯をみがかないと虫歯になっていたくなっちゃうよ」「食べたら歯をみがこうね」
ということが、お話を通して伝わってくれたといいな~
次に実際に歯ブラシを使って歯みがきをしてみました。
「あー」のお口で奥歯をみがく、「いー」のお口で前歯をみがく、
みんなとっても上手に歯ブラシを動かしていましたよ!
アルペジオのおともだちは普段から給食のあとに歯みがきをしています。
まず自分で歯ブラシを持ってみがく、そして保育士に仕上げみがきをしてもらう、
という習慣が身についています。
歯みがきや仕上げみがきは毎食後行うことが理想ではありますが、
忙しい時間帯や子どもの機嫌が良くない時はなかなか大変ですよね(^_^;)
おうちでは夕食後や寝る前などのリラックスタイムに、お子さんとのスキンシップを兼ねて、
楽しく歯みがきができたらいいですね(^^♪ (國)