明日
今日の午後は新聞で遊びました。
細長くちぎってひらひらさせると、みんな追いかけてきます。
まてまてー!ぐるぐる回っているうちに何を追いかけているのかわからなくなって…
でも楽しいからやっぱりまてまてー!
それから、ぴーんと張った新聞をアンパンマンみたいにパーンチ!してやぶって遊びました。
アンパーンチ!!みんなとっても上手でしたよ!
たくさん動いたあとは新聞くるくる!
細長い新聞をペンに巻きつけて…はずしてみるとあら不思議!
くるくるになりましたよ。
みんなはくるくるをぶら下げてぼよんぼよんして笑っています。
不思議だね!楽しいね!
くるくるを引っぱってみると段々形が変わってぐしゃぐしゃに…
そうすると、やっぱりちぎりたくなるものです。
いつの間にか新聞びりびり遊びに変わっていきました。
たった1枚の新聞でもたくさんの遊びが広がってきます。
みんなと遊ぶと何でも楽しい!
子どもたちにとっては、周りにあるもの全てがおもちゃ!
何でも遊びに変えてしまう子どもたち!
見ていると嬉しくなるけれど…可愛くて仕方ないものだけど…
同じように遊んでいても、急いでいるとき!忙しいとき!…かんべんしてよ!と思ってしまう。
遊ぶのはおもちゃだけにしてよ!と思ってしまう。
そしてひと言!”やめなさい!”
でも、ママがそう思うのは当たり前!
だから、次に時間のある時に、心にゆとりのある時に一緒に遊んであげればいいのです!
1日の時間は短いけれど、限られているけれど、明日は必ずやって来る!
今日、優しいママになれなかったのなら、
明日、優しいママになればいいのです!
もし明日がだめでも、明後日だってあるのです。
明日も楽しい1日でありますように。
(み)