最後のリトミック。
今日は、今年度最後のリトミックでした。
そしてそら組さんにとっての本当の最後のリトミックになりました。
一つひとつ最後になっていき、とても寂しい気持ちでいっぱいですが、残り少ない日々を
元気に楽しく過ごしていきましょうね。
さて今日はリトミックの前にまず、キャップ探しをしました。
みんな何個見つけられたかな?
待機中の様子。
「どのくらい見つけたのー?」と確認中の様子。
その後は絵合わせで遊びました。
みんな見つけるのがとても早くて保育者の方が驚きました。
いよいよそら組さんの番になりました。
最初から「忍者やりたーい」とみんなからのリクエストがあり、早速始めました。
リクエストするだけあって、みんな凄く上手に岩にも変身できていましたよ。
その後は保育者も含めて全員で“はないちもんめ”をしたり、トンネルごっこで遊びました。
今日も楽しかったねと終わろうとしたときに、なんとリトミックの先生からのサプライズプレゼントで、
“ミッキーマウスマーチ”の曲を連弾で弾いて下さいました。その場にいた全員が釘付けになりとても素敵なプレゼントを頂きました。
それに対してそら組さんも大きな声でしっかりとお礼が言えました。
最後のリトミック、みんなの心に残る素敵な思い出が出来ましたね(梅)