片栗粉粘土♪
今日は風が強い1日でしたね。気持ちの良い風のおかげで、暑さも少し和らいでいるように感じました。
ひまわり組さんとそら組さん一緒にお散歩に出かけました♪
散歩先では猫じゃらしを発見♪
みんな大好きで、見かける度に立ち止まって手を伸ばす姿があります😊
「せんせいどうぞ♪」とプレゼントしてくれました。ありがとう🌈
「小さい猫じゃらしは赤ちゃん猫じゃらしだね!」とお話ししている様子もありました♪
「よーいどん♪」といって、先生のところまで走ってタッチする遊びも楽しみました☆
何往復もして、たくさん身体を動かしました!
保育園に戻ったら水分補給をして、片栗粉粘土を楽しみました♪
片栗粉と水を混ぜていきます。みんなにお手伝いをしてもらいました😊
片栗粉の感触が雪のようで、子ども達も興味津々に触っていました。
水を入れて混ぜると、とろ~っと不思議な感触に大変身!
みんなで交代しながら混ぜて片栗粉粘土の完成です。
おままごとの道具を使って、ジュース屋さんやお団子づくりを楽しみました。
粘土を使っていくと、段々水分が乾いてきてパラパラと形が変化する様子も面白かったです!
粘土をギュッと握ると固まって、手を離すととろ~っと溶けていく片栗粉粘土。
片栗粉と水、材料二つで簡単にできますのでぜひお家でも遊んでみてくださいね😊
台風の影響で週末は荒れた天気になりそうですね。外出される時は、お気を付けくださいね。
(飯)