ABC〜♪
今日はひな祭りですね!
アルペジオの壁にもお友だちの可愛いお雛様製作が飾ってあり、柔らかい雰囲気のお部屋になりましたね!
みんなスクスク元気に成長しますように。
さて、今日は英語を受けました。
今回は2歳さんを中心にお伝えします。
☆0・1歳さんが上手に手遊びを真似している中・・・
☆2歳さんはおままごとをしました!
「せんせーご飯作ってあげるね(*^^*)
コショウもいっぱいかけたから辛いよ!」と
沢山コショウ入りのハンバーグやトマトを作ってくれました(笑)
☆こちらでは絵本を夢中で読むお友だち♪
2歳さんの英語がスタートしました。
「親指さん」の歌に合わせて上手に手遊びも出来ていました♪
「今日の天気は〜?」
「雪〜!」や「雨〜!」と違う天気のカードが出てくると、「キャー(≧∇≦)」と
隠れるお友だち♪
1番この時が賑やかになる瞬間です(*^^*)
☆こちらでは、女の子同士が仲良くくっついて、お話を聞いていました!
☆カードを見ながら「A〜B〜C〜」と発音の練習です!
☆仲良し3人組です(≧∇≦)
☆音楽が流れている時は歩き回り、音楽がストップしたら、カードを拾います。
ちゃんと聞いて拾えました!
最後は今日のお給食です♪
「ひな祭りバージョン」です!
可愛いですよね(*^^*)
みんな「お顔食べちゃった〜」と嬉しそうにペロリと食べていました♪
今日も楽しく英語を受けられましたね!
明日は今日よりも暖かくなるようなので、
お外で沢山遊べるといいですね♪
明日も元気に登園してきて下さいね、
先生達は待ってます♪(梅)