みんなでお散歩へ☆
今日も暖かくて過ごしやすい1日でしたね♪
2016年のアルペジオがスタートしてまだ3日。
朝は保護者の方と離れるのが寂しくて、涙がでてしまったり
抱っこギュ~してもらい「いってらっしゃい!」をしたりと
頑張っている子ども達の姿に胸がジーンとしてしまいます。
安心して過ごせるように、ゆっくりと子ども達に寄り添い、
笑顔をたくさん引き出していけたらと思っています。
日中は、0・1・2歳児のお友達全員でお散歩へ♪
外は穏やかで清々しい気持ちになりました。
広場に到着すると…
☆梅の花が咲いていてびっくり!
☆足元を見ると落ち葉のじゅうたんでした。
☆「何して遊ぼうか?」なんて言葉はいりません。
自然に触れ合いながら一人一人が楽しんでいました。
☆面白い木を発見♪
☆「きのぼりできたよ~」と2歳児のお友達。
☆「落ち葉をみんなで集めよう!」
「シートの上にも集めて集めて~♪」
☆「3」「2」「1」…
☆シートを上に持ち上げてザッバーン!!
落ち葉が舞い落ちてきて大興奮!
☆「おやすみなさい☆」
この広場に来ると季節ごとに形を変えていて…
自然の中での遊びは無限大です。
いつも何か発見があって飽きることがありません。
あっという間のお散歩の時間でした。
さて明日は…
年初めの英語レッスンです♪
お楽しみに…
(池)