English♪
今朝は今年一番の冷え込みになりましたね!
冬でも水分補給をして喉の乾燥を防いでいきたいと思います。
さて、今日は週に一回の英語の日♪
なんと今日は特別に外国の講師の方もいらっしゃりレッスンを受けました♪
☆英語の前の待ち時間では絵本を読んで過ごしました。
絵本が逆さまですが気にしません(*^^*)
☆膝の上に置いて読みます♪
☆「新幹線〜、お目目〜」と教えてくれているところです(≧∇≦)
☆英語が始まりました。
いつもは講師の方の周りにバラバラで集まりますが、今日は初めての講師の方に驚き
綺麗に並んで固まっています(*^^*)
それでも時間が経つと一緒に手を繋いで、
シーソー遊びやハイタッチも出来るようになりました(*^^*)
☆サンタクロースの踊りで「トナカイ」のポーズです(≧∇≦)
本当は両手の親指・人差し指・中指を立てて頭の上で作りますがやはり難しいのですね(≧∇≦)とても可愛いです(*^^*)
☆靴下の中にカード(ツリーやトナカイ・プレゼント等)が入っていて一人ずつ引いていきます。
☆何が出るかな〜?
☆0歳のお友だちは雪だるまでした(≧∇≦)
その後の2歳さんも元気いっぱいに参加して、最後にはツリーの絵の上に一人ずつ
クリスマスのカードを置き、飾り付けをみんなでしました(*^^*)
今日の英語も季節を感じられる楽しい時間が過ごせました♪
☆最後はみんなでブロックで遊びました♪
2歳さんはブロックを出すと色々な所から「○○君あそぼー」という声が聞こえてきて
自然に輪ができていました(≧∇≦)
今日も1日楽しく過ごせましたね♪
明日はお散歩に行けると良いですね(*^^*)(梅)