給食の時間♪♪
今日は気温が高く暑い1日でしたね。
6月でも暑い日が続くと、消化機能が低下し、食欲不振を起こしやすくなります。
栄養の吸収が悪くなるとたんぱく質やビタミン、ミネラルなど身体に必要な栄養素が不足し、夏バテ特有の症状が出やすくなります。
こまめな水分補給と、栄養バランスの良い食事を心掛けることが大切です。
今日はそんな暑い夏にぴったりの栄養満点メニューです☆
【ごはん、マーボー豆腐、ブロッコリーとツナのサラダ、じゃがいもと海苔の中華スープ】
保育園のマーボー豆腐は唐辛子がは含まれていないので、辛くはありません(^^)/
豆腐に含まれているカルシウムや良質のたんぱく質、豚肉に含まれているビタミンB1をしっかり摂取できる栄養価の高い主菜です。
塩分が高くなりがちなので、ご家庭で作る際にも薄味を心掛けてくださいね(*^^*)
もも組さんは手づかみでパクパク食べています(^^♪
みかん組さんも、1人で食べられる子が増えてきています☆
食事の時間だけでも、みんなの成長が感じられることは多いです(^^)
たくさん食べて明日も元気に登園してね☆
(IS)