☆ハロウィンver. リトミック☆
今日はハロウィンリトミック👻
おばけなんてないさ♪のうたにあわせて、「おばけだぞ~!」
もも組さんの小さなおばけがゆ~らりゆ~らり。
なりきってますね、なかなかの表現力です(*”▽”)
保育者が作った橋の中を、ハイハイや抱っこでハロウィンダンス♪
音やうたが聴こえてくると、子どもたちの体が自然に動きだします( ^^) _U~~
ふたば組さん、にじ組さんは、折り紙でおばけを作りました👻
そこで、おばけのうたをピアノで短調と長調に弾き分けてみると・・・・
子どもたちは折り紙おばけを、短調ではゆっくりと、長調では少し軽やかに踊らせています。
短調と長調の曲調の違いを、聴き分けることができているのですね(*^^*)
他にも、おばけポーズや、魔女ポーズ、かぼちゃポーズなど、ハロウィンの色々な登場物になって、楽しみました(^_-)-☆
31日のハロウィンイベントも楽しみだね♪
(SY)