みんなで足湯♨
今日も朝は寒かったですが、日中は体を動かすとポカポカ温かくなるような気候でした☀
さて、みかん組さんは寒い冬にぴったりの、足湯をしましたよ♨
園庭へ出る前に、「足だけ温泉に入るから、ズボンぎゅーってできるかな?」と保育者が見本を見せると、自分で”ぎゅー”っとズボンを持ち上げて準備万端になった姿を見せてくれました!
園庭へ出て、足湯にちゃぽん・・・
お湯の温かさに、じんわり気持ちよさそうな表情の子どもたち…😊
”あったかいね”とお友だちと一緒に温泉を味わいました。
(温泉気分を味わう為、帽子は脱いでおります)
途中でみかんの皮も入れてみました。
柑橘のいい香りも味わうことができました。保育者の真似をして、手で皮をもみもみしたり、ぎゅっと握ったりしている姿も見られましたよ。
ぽかぽか体も温まって、冬ならではの遊びを楽しむことができました♨😊
その後は、お部屋で微細遊びをしました。
思い思いに好きな遊びを選んでいます。集中して遊び、指先も器用になってきているみかん組さん。
このようなひも通しができる子もいます!
もうすぐふたば組さんになるね。1年の成長は大きいものです😌
・今日の給食
〇ご飯
〇ポークビーンズ
〇キャベツとセロリのスープ
〇カリフラワーのサラダ
美味しい給食、ごちそうさまでした!
(S.E)