保育士ブログ [昭島中神町園]

お散歩・製作・お部屋の様子

 タンバリン組さん、ピアノ組さんは新幹線公園に行って来ました🚅

 

歩道では、保育士も一緒に手を繋いで歩いていますが

 

公園内の安全な場所で、子どもたちだけで手を繋ぎ列になって歩く練習をしました。

 

最初はうまく列になれずにいましたが、慣れてくると上手に列になって歩けるようになりました☆

 

 

タンバリン組さんは追いかけっこをしました。

 

とっても広い広場を好きな方向へ走りだし、走るのが速くなったタンバリンさんを先生たちも全力で追いかけます。

 

追いつかれると「あ~つかまっちゃった💕」と楽しんでいました。

 

カメラを向けるとポーズを撮ってくれました♪

 

 

ピアノ組さんは製作に使うキレイな色の落ち葉を探しました🍂

 

見つけた落ち葉をカメラに向かって見せてくれました💗

 

 

ピアノ組さんお散歩から帰ってから落ち葉で製作をしました。

 

折り紙で折ったキノコの周りに、絵の具のついた落ち葉をスタンプしていきました。

 

  

 

葉っぱの形がとてもキレイに押されています☆

 

タンバリン組さんは自分で出来ることは自分たちで取り組めるようにしています。

 

お着替え後、自分でお洋服をたたむ練習をしています。

 

少しずつ上手になってきています!出来ることが少しづつ増えていて嬉しそうです😊

 

 

帰りのお仕度も途中まで保育士が準備をし、最後は自分で取り組めるようにしています。

 

一つ一つ確認しながらおカバンにしまう姿がとても可愛いです✨

 

🍴今日の給食🍴

*ご飯

*みそ汁(なす・たまねぎ)

*カジキの甘辛焼き

*小松菜とえのきの煮浸し

*ヨーグルト

 

   

 

今日もみんなお給食で「〇」がもらえました♬ (未)

昭島中神町園

昭島中神町園

〒196-0022
東京都昭島市中神町1168-17
TEL:042-543-7771

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ