避難訓練に参加しました。
一日晴れて良い天気でしたね。
「晴れているよ~。」と、窓から外を見て快晴に喜んでいました。
午前中のとある時間です。
「ディズニー」の手遊びをしている様子です。
♫4と4を合わると~
♫ダンボのお耳になるんだよ~
お部屋で過ごしていると、避難訓練が始まりました。
地震を想定した訓練で、すぐに机の下に隠れました。
揺れがおさまった後、防災頭巾を被り、園庭に避難しました。
突然の出来事に驚いてしまうお友だちもいましたが、慌てずに移動が出来ました。
先生からの話を聞き、一旦、室内に戻ります。
クラスに分かれて、「おかしも」の話を聞きました。
お・・・押さない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
最初にカスタネット組さん、スズ組さんです。
耳を傾け、集中して聞く姿が見られました。
「おかしも」大事だね。
次は、タンバリン組さん、ピアノ組さんです。
クイズ形式で、確認をしました。
「静かにかな?」、「押してはだめ。」と、次々と元気に答えていました🌼
みんなで、防災頭巾の被り方を確認しました。
上手に被れたよ~。
その後、粘土遊びやパズルをして、室内で過ごしました。
ギザギザになったよ。
ご飯を作ろう♪
今日の給食のメニューは、
・ご飯
・鮭のチーズパン粉焼き
・ブロッコリーとさつまいものごまマヨサラダ
・コンソメスープ(小松菜、えのき)
・なし
です。
暑い日が続きますが、元気に過ごしていきましょう。(真)