保育士ブログ [高松宮脇町園]

ひまわり組さんの8月最後のブログ🌻

明日で終わりの8月🌤

暑かった今年の夏も少しずつ涼しくなり、夕方も日が落ちるのが早くなってきていますね。

 

今日は8月最後のひまわり組さんの様子をお伝えします🌻

 

ひまわり組さんも入園・進級から5ヶ月が経ちました。

朝のおやつでは…

自分でハンドソープをつけて手を洗おうとする姿が見られ、

お友だちの名前を呼んでエプロンを配ってあげたり、

指先を使って自分でおやつの袋を開けたり、

タオルやエプロンを自分でロッカーに片付けるなど、

朝のおやつだけでも沢山の成長が見られるようになりました🌱

 

さて、今日は久しぶりのお散歩で近くの八幡さんまで行ってきました。

お友だちとのかかわりも増えてきたひまわり組さん。

初めて少しだけお友だちと手をつないで歩いてみましたよ👫

先生やお友だちと手をつないで嬉しいね💓

 

八幡に着いて遊んでいると、めろん組さんとそら組さんもやって来ました。

お友だちと一緒に走ったり、木登りをしたりして体を動かすことを楽しんで満足した様子😊

これから季節の変化を感じながら、お外でたくさん体を動かして遊ぼうね。

 

蝉もひまわりも、プールもまた一年後。子どもたちがまた一段と大きく成長した来年の夏が楽しみです😌

 

🍚今日の給食🥄

・ごはん

・鮭のちゃんちゃん焼き

・豆腐旨煮椀

・きゅうりの塩昆布あえ

 

(KR)

高松宮脇町園

高松宮脇町園

〒760-0005
香川県高松市宮脇町1-35-19
TEL:087-802-6560

アクセスマップはこちら

運営会社 株式会社アルペジオ